多様性を知り、学び、受け止める。
私たち一般社団法人『はぐりんぐ』は
多種多様な人に合わせて、何ができるのか、どんなことを選べるのかを考えて、
一緒に気持ちをハグしながら活動しています。
安心して、自信を持ち、自由に選んでいける。
そのお手伝いをするために、一人一人に寄り添い、
そして地域や行政・企業とつながり続けることを大切にしています。
活動のベースとなるのが、ひらの子育てひろば『みっくす』。
就園前お子さんと保護者さんが、安心して自由に過ごせる居場所を提供しています。

『みっくす』からのお知らせ
- 2020年10月1日、ひらの子育てひろば『みっくす』オープン!
- 利用予約・電話相談専用の番号を開設しました(06-6777-2057)
- 12/29〜1/3までお休みを頂きます
★ 最新情報・日々の様子はSNSで随時発信中!是非フォローしてください。
■ 2021年1月スケジュール

●工作の日
季節の工作を用意しています。
何を作って、遊ぶのかはお楽しみに♪
●誕生日WEEK
写真撮影と身長・体重測定をして、写真入りのカードをプレゼント!
●子育てコンシュルジュ
子育てや平野区のことなどを相談できます。
●抱っこ&抱っこ紐講座
抱っこしたくない!って時もありませんか?
楽に楽しく抱っこする♪を考えてみませんか?
■ ご利用時間
現在は新型コロナウィルス対策として、3部制(入替制)・各定員10名で制限させていただいております。
お電話でご予約か、来訪時にご予約の上お越しください。
◆ 利用予約・電話相談専用:06-6777-2057
◆ 時間:月曜~金曜/9:30~14:30(土日祝・年末年始定休)
1部/9:30〜11:00
2部/11:15〜12:45
3部/13:00〜14:30
- ご利用は大阪市在住の方に限ります。
- 前日の14:30時点での予約・空き状況を、インスタにて告知いたします。
- 前日(月曜の場合は金曜)の9:30から受付開始。
- 利用後に次回のご予約が可能です。
- 当日のご予約や、空きがあればご予約なしのご利用も可能です。
- 満室で入れない場合、見学していただくことができます。その際に、利用登録をすれば次回利用のご予約が可能です。
■ 新型コロナウィルス対策
- 換気・消毒・マスクの着用を実施しております。
- ご利用の際は、マスクの着用をお願いいたします。
- 自宅にて検温と健康状態の確認お願いします。来訪時にも検温にご協力ください。
- 体温が37.5 ℃以上ある場合や、 体調がすぐれない場合はご利用をお控えください。
- ご家族にインフルエンザなどの感染症の方がいる場合もご利用をお控えください。
- 体調がすぐれない、呼吸がしにくい、咳が出るなどの症状がある場合はご利用をお控えください。

■ ご利用上のお願い
- 初回利用時に登録お願いします。(毎年、年度初めに更新となります)
- お子様が安全に過ごせるよう、お子様から目を離さないようお願いいたします。
- 貴重品は各自の責任で管理してください。広場内の紛失・盗難についての責任を負いかねます。
- 使用済みのオムツなど、ゴミは各自でお持ち帰りください。
- 広場内の写真、動画撮影は、他の人が写らないように配慮をお願いいたします。
- 現在、感染症対策のため食事はできませんが、水分補給や授乳(ミルク)は可能です。お茶などの飲み物をご持参ください。
■ 気象警報発令における広場休業について
- 午前7時の時点で大阪市に気象警報が発令された場合、広場は休業。
- 午前10時の時点で警報が解除された場合は、午後1時から広場開催。
- 広場開催中、気象警報が発令された場合は、その時点より休業。ご利用者さまの安全が確認でき次第、ご帰宅ください。
■ 個人情報の利用
- お預かりした個人情報は、『みっくす』の運営以外の目的では使用しません。
- 保護者さんのご了承なしに、利用者の名前・住所・電話番号等を他の利用者の方にお伝えすることはいたしません。
★ 最新情報・日々の様子はSNSで随時発信中!是非フォローしてください。